古書店パージナのブログ

東京・千代田区岩本町のデザイン専門古書店パージナのブログ。入荷情報等お知らせします。

2011-01-01から1年間の記事一覧

「新春洋書ビッグバーゲン2012」古書・稀少本コーナーに参加いたします

毎年年初に開催されている青山ブックセンター本店の「新春洋書ビッグバーゲン」の古書・希少本コーナーに今回も参加いたします。予約制のためいつもはなかなか来店しづらい弊店ですが、弊店の商品の一部をオープンに御覧いただける年一度の機会です。ぜひ、…

本日の主な入荷(12月16日)S.M.S.(Shit Must Stop) Volume#5、Machines Which Seem to Think

当時活躍していた現代アーティストのマルチプル(=複製技術等を用いて多部制作される芸術作品)をパックして刊行されていたアメリカの雑誌S.M.S.(Shit Must Stop) 。1968年の1年間のみ、6号まで刊行されていたようですが、その5号目「S.M.S.(Shit Must Sto…

本日の主な入荷(11月21日)「Philippe Halsman's Jump Book」、「佐野繁次郎展」、ほか

本日の主な入荷です。 フィリップ・ハミルトンのジャンプ写真集「Philippe Halsman's Jump Book」。オリジナルは1959年刊行。こちらの商品は1986年Abramsからのリプリント版です。4200円。 素っ気ない表紙ですが内容をみてみると実用性の高い「記号の事典 セ…

今月の特集は「亀倉雄策のポスター」です。

パージナのウェブサイトのトップページの紹介書籍特集を更新しました。 今回は、「亀倉雄策のポスター」特集です。 在庫していた亀倉ポスター14枚を掲載しています。 http://www.kuwano-trading.com/pagina/pagina_top.html

本日の主な入荷(10月31日)秋岡芳夫、遊、ドナルド・ジャッド 建築、ほか

本日の主な入荷です。 まずは、再入荷。目黒区美術館で先週から『DOMA秋岡芳夫展−モノへの思想と関係のデザイン』展がはじまり、再評価の気配が感じられる秋岡芳夫さんの書籍をいくつか再入荷しています。弊店ウェブサイトでは今年1月に秋岡芳夫特集を組んで…

本日の主な入荷 旅の写真 撮影案内 <アサヒカメラ叢書19>、浜口隆一評論集1 現代建築の断面

本日の主な入荷です。 資生堂の社長をつとめつつ、写真家としても功績を残した福原信三の『旅の写真 撮影案内 <アサヒカメラ叢書19>』1937年の著作の戦後版です。日本全国のを巡った旅行撮影エッセイ。1952年刊行、10,500円。 もう一点、福原信三もの。 『…

本日の入荷(10月3日)「篠原一男 16の住宅と建築論」「私は流行をつくる <一時間文庫>」

本日の主な入荷書籍です。 「篠原一男 16の住宅と建築論」。篠原一男の代表的な住宅建築の写真・図面とともに、篠原自身によるそれぞれの作品についてのテキストを掲載。装幀・レイアウトは山城隆一。1971年、47,250円。 クリスチアン・ディオール「私は流行…

最近の主な入荷(9月30日)、「Nuvole sono immagini: Poema di Gio Ponti」、メタボリズム

またまた更新間隔が空いてしまいました…。 最近の主な入荷書籍などをご紹介します。 「Nuvole sono immagini: Poema di Gio Ponti」 イタリアの建築家ジオ・ポンティ(Gio Ponti)の『雲』をテーマにした文庫本サイズの可愛らしいイラストレーション集です。…

「レオ・レオニ特集」

パージナのウェブサイトの特集を更新しました。 今回は絵本「あおくんときいろちゃん」や「スイミー」などで日本でもよく知られている、レオ・レオニの特集です。http://www.kuwano-trading.com/pagina/pagina_top.html絵本ももちろん良い作品ばかりなのです…

「毎日ムック 神田神保町古書街2012」

毎日新聞社より刊行された「毎日ムック 神田神保町古書街2012」に弊店も紹介していただきました。店内写真および取り扱い書籍の一部も掲載されております。よろしければ、御覧ください。 神田神保町古書街2012 (毎日ムック)出版社/メーカー: 毎日新聞社発売…

「ハーブ・ルバーリン特集」

パージナのウェブサイトを更新しました。 今回は「ハーブ・ルバーリン特集」となっております。http://www.kuwano-trading.com/pagina/pagina_top.html6年前に国分寺のswitch pointおよび青山ブックセンター本店で開催いたしました「ハーブ・ルバーリン展」…

本日の主な入荷(7月25日)「Design Precess Olivetti 1908-1978」「京 Olivetti企画 ドキュメンタリイKYOTOのためのレジュメ」

本日の主な入荷です。 「Design Precess Olivetti 1908-1978」編:日本オリベッティ社編集部、ナサン・H・シャピラ 1981年刊行、3150円。オリベッティの日本オフィスがあったときに製作された、展覧会図録の邦訳冊子です。 裏表紙がやや汚れています。 刊行年…

本日の主な入荷(7月22日)「La Metamorfosi: Acquerelli di Folon」「Candido,ovvero dell'ottimismo」

本日の主な入荷です。 「La Metamorfosi: Acquerelli di Folon」ジャン・ミッシェル・フォロンが挿絵を描いたフランツ・カフカの「変身」です。挿絵10点収録。1973年にイタリアのオリベッティ社が顧客に配布する目的で製作したものです。26250円。 「Candido…

本日の主な入荷(7月11日)、Aspen No.8 The Fluxus Issue

久しぶりの更新になってしまいました。 そのかわりにちょっとした大物のご紹介です。 1960年代より10巻まで刊行されていた先鋭的なアート雑誌「Aspen」。そのなかでも最も人気の高い第8号、フルクサス特集号を入荷しました。編集はアーティスト、ダン・グレ…

本日の主な入荷(5月27日)「オーケストラル・スペース 現代音楽の夕べ」「こどもごころの歌 やなせ・たかし第一詩集」

本日の主な入荷です。 日生劇場で開催された「オーケストラル・スペース 現代音楽の夕べ」のコンサートパンフレットです。1966年、15,750円。 企画構成:武満徹、一柳慧 文:吉田秀和、ヤニス・クセナキス、滝口修造、黛敏郎、谷川俊太郎、大江健三郎、芥川…

本日主な入荷(5月23日)建築家 山口文象、架構 空間 人間

本日の主な入荷です。 相模書房より1982年に刊行された「建築家 山口文象 人と作品」です。海老原一郎、前川國男らが山口についてのテキストをよせ、長谷川堯らが解説を書いています。 カバー、264頁、23x23cm、函少ヤケ 31500円 大阪万博のパヴィリオンの写…

本日主な入荷(5月2日)アルス写真文庫、建築工芸アイシーオール

本日の主な入荷です。 アルス写真文庫より、左から「田園の寫し方」「ライカの第一歩/ライカの第二歩 2冊一括」です。 「田園の寫し方」は植田正治著。撮影のテクニックを解説しているのですが、サンプルが自作なので自作解説にもなっている、という一冊で…

本日の入荷(4月28日)ulm 7、Silvano Zorzi、Urban Elements

本日の入荷書籍の一部を掲載いたします。 「ulm 7」「ウルム」の7号です。表紙の右下端に少し書込みがあります。21000円 「Silvano Zorzi:Ponti e Viadotti」 イタリアの橋梁デザインの大御所、Silvano Zorziの作品集です。1981年De Luca Editore刊。ほぼモ…

入荷書籍紹介(4月4日)

半年以内に入荷していてこちらに掲載していなかった書籍の中からいくつかご紹介します。 1959年に婦人画報社より刊行されていた「カクテルの本」です。10版。間庭辰蔵著、函は磯田尚男。昭和感あふれる挿絵に岡部冬彦、磯田尚男、宮脇壇、原田維夫、河合詳三…

本日の入荷(4月1日)デザインジャーナル特別号 デザインと印刷表現、音楽と建築

本日の主な入荷です。 「デザインジャーナル特別号 デザインと印刷表現」 原弘、中井幸一、木村恒久、中村誠、小池光三、伊藤憲治、登村ヘンリ、等など、豪華なテキスト執筆陣による印刷表現の可能性を提示する一冊。表紙+扉のデザインは永井一正、写真一番…

本日の入荷(3月28日) 岡本太郎展、土屋耕一回文集

本日の主な入荷および再入荷です。 「岡本太郎展」 「岡本太郎展」1964年に西武百貨店8階SSSホールと東京画廊を会場に開催された展覧会の図録です。会場構成には磯崎新がクレジットされています。デザインは杉浦康平。54頁にわたり主に60年代に制作された作…

パージナは通常通り営業いたしております

この度の地震被害に遭われた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 木造2F建ての当店も地震当日は激しい揺れにあいましたが古書に大きな被害はございませんでした。 パージナは3/14より通常通り営業いたしております。

本日の入荷(3月7日)、長野オリンピック 開会式・閉会式パンフレット、

恵文社の「エフェメラ展」が本日終了して、ようやく落ち着いてきました。新入荷書籍のお知らせのblogへのアップも少しずつですが再開します。 「長野オリンピック 開会式プログラム+閉会式プログラム 2冊」です。1998年に長野で開催された冬期五輪の開会式…

『エフェメラ展 素晴らしき紙モノの世界』はじまりました!

京都の恵文社一乗寺店・ギャラリーアンフェールにてパージナと恵文社一乗寺店の共同企画による展覧会『エフェメラ展 素晴らしき紙モノの世界』が本日よりはじまりました。設営後に撮影した写真で会場の様子をお知らせいたします。 会場を入るとこんな具合。 …

『エフェメラ展 素晴らしき紙モノの世界』を開催します。

背のない薄物の冊子や一枚もののリーフレット、はがきや小印刷物…これらエフェメラ類を展示・販売する展覧会『エフェメラ展 素晴らしき紙モノの世界』を弊店と恵文社一乗寺店の共同企画で開催いたします。 出品されるのは例えば… イタリア・オリベッティ社の…

秋岡芳夫特集

フリーの工業デザイナーとして、また日本の木工技術の保存運動家として、また消費者より使用者、の姿勢に重きをおいて活動していたモノ・モノ運動で知られる秋岡芳夫。そんな秋岡芳夫の書籍をパージナのウェブサイトでまとめて特集してみました。アノニマス…

本日の入荷(1月17日)、Lampen und Leuchten、Collapsible、Portrait of an Idea

本日の主な入荷です。 Gerhard Krohn著「Lampen und Leuchten」(1962年)照明デザインを図版700点以上掲載しています。カバー端ヤブレ。8400円。 「Collapsible:The Genius of Space-Saving Design」(2001年)3675円。 デンマークのデザイナーPer Mollerup…

「to B -book styling-」展 at ROCKET

神宮前にあるギャラリー、ROCKETが開催する「to B -book styling-」展に東塔堂、パージナ、森岡書店、Azteca Books、BOOKONNとともに展示協力しています。お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りください。会場:ROCKET 会期:2010 1/8 (土)-1/30 (火) 12:00-19…

青山ブックセンター『洋書ビッグバーゲン2011』古書・稀少本コーナーに今年も参加いたします

毎年恒例となってまいりましたが、青山ブックセンター本店『洋書ビッグバーゲン2011』会場内で展開されている古書・稀少本コーナーに今年も参加いたします。予約制にて営業いたしております弊店の商品の一部をオープンに御覧いただける年一度の機会です。ぜ…